MENU
トップページ
言語聴覚士とは
研修会
意思疎通支援
活動報告
事務手続き
お問い合わせ
栃木県言語聴覚士会
会員用掲示板
言語聴覚士とは
研修会
意思疎通支援
活動報告
事務手続き
お問い合わせ
栃木県言語聴覚士会
会員用掲示板
栃木県言語聴覚士会は2003年に設立された職能団体です。研修会や講演会、刊行物の発行を通して栃木県を中心とした言語聴覚士への支援、言語聴覚士相互における親睦と、資質の向上に努め、県民の保健・医療・福祉・教育領域の発展・充実に寄与することを目的としています。2017年7月に一般社団法人となり活動しています。
2023/03/28
研修会案内
新潟訪問リハビリネットワーク主催研修会の案内
2023/03/26
研修会案内
株式会社アトスメディカルジャパンより研修会の案内
2023/03/19
活動報告
成人分野の症例検討会を開催しました
2023/03/17
お知らせ
成人分野症例検討会について
2023/03/05
活動報告
小児分野の症例検討会を開催しました
2023/03/04
研修会案内
一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団より研修会の案内
2023/02/22
研修会
愛媛県言語聴覚士会より「第24回日本言語聴覚学会inえひめ」のプレ学会の案内
2023/02/22
研修会
言語聴覚療法臨床研究会主催研修会の案内
もっとみる
(さくらブログに移行します)
関連リンク
賛助会員
当士会では賛助会員を募集しています。こちらから手続きできます。
© 2020-2023 一般社団法人栃木県言語聴覚士会